日本陸連は4日、東京都内で2025年度の強化方針について記者会見し、9月に東京で行われる世界選手権へ向け、山崎一彦強化委員長は複数のメダル獲得を目標に掲げ「それぞれのブロックで掲げている目標以上の成績を出し、地元で選手が輝けるようサポートしたい」と語った。
【北京共同】中国政府は4日、米国からの全ての輸入品に34%の報復関税を課すと発表した。トランプ米政権の相互関税に対抗し、上乗せ幅も米国と同等にした。10日に発動する。米中の両大国間で報復の連鎖に歯止めがかからず、貿易摩擦が一段とエスカレートしてきた。
滋賀県警は4日、同県米原市の雑木林で発見された女性の遺体の身元は岐阜県、教育関係施設職員桐山真弓さん(64)と明らかにした。桐山さんが自宅から連れ去られた可能性があるとみて、殺人と死体遺棄の疑いで岐阜県警と合同捜査している。
登山・アウトドア用品店の好日山荘(神戸市中央区)の創業100周年記念式典が神戸市中央区であり、取引先などの関係者ら約150人が節目を祝った。 この記事は会員限定です。
日本政府は、韓国の尹錫悦大統領の罷免決定を受け、60日以内に行われる大統領選の行方や日韓関係への影響を注視する。尹政権との良好な関係を土台に今年の国交正常化60周年の節目に関係強化を目指していたが、見通しが立たなくなった。罷免決定を受け、石破茂首相は4日の衆院内閣委員会で「いかなる政権になっても、日韓の協力は地域の平和と安定に極めて重要だ」と強調した。
神戸港の新港第2突堤で整備が進んでいた「ジーライオンアリーナ神戸」が4日、開業した。約1万人収容可能で、バスケットボール男子Bリーグの試合や音楽ライブなどが催される。同日夜、こけら落としイベントが開かれ、抽選で招待された市民らが新たなランドマークの誕 ...
神戸六甲鉄道は4日、1月に兵庫県学校厚生会発行のチケット「施設利用補助券」を使って六甲ケーブルを利用した59人分の個人情報が漏えいしたと発表した。利用者の名前や会員番号が記された使用済みチケットを紛失したという。
西村氏は処分最終日となった3日夕、自身のX(旧ツイッター)に「この間、記者会見や駅頭、地域の集会などにおいて説明を重ねてまいりました。初心に戻り襟を正して、謙虚に活動してまいります」と記し、「今まで取り組んできた経済政策や、トランプ政権に対する対応な ...
日本オリンピック委員会(JOC)がマーケティング事業の顔となる「シンボルアスリート」として、陸上女子やり投げの北口榛花(JAL)やフィギュアスケート女子の坂本花織(シスメックス)、レスリング女子の藤波朱理(日本体育大)と新たに契約することで大筋合意したことが4日、関係者への取材で分かった。近く発表する。
他人の車に傷を付けたとして、兵庫県警兵庫署は4日、器物損壊容疑で、神戸市兵庫区に住む無職の女(74)を逮捕した。署の調べに「傷を付けた」などと容疑を認めているという。
灘高校(神戸市東灘区)の生徒約20人が4日、東京・六本木のTMI総合法律事務所を訪れた。多様な価値観に触れて自身の将来を考える「東京合宿」の一環。同校出身の弁護士、境田正樹さん(61)から、人工知能(AI)や安全保障に関する講義を受けた。
神戸市営地下鉄三宮駅のエスカレーターで盗撮したとして、兵庫県警生田署は4日、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで、神戸市西区に住む会社員の男(44)を逮捕した。署の調べに容疑を認め「下着が見たかったので盗撮しました」などと話しているという。