News

国内最大勢力の特定抗争指定暴力団山口組(神戸市灘区)で18日、ナンバー2の「若頭」が交代したことが、関係者への取材で分かった。長年にわたって強権的な支配体制を敷いてきたとされる高山清司若頭(77)が新設ポストの「相談役」に就任。後継には、同じ直系組織 ...
「事故によって亡くなられた方々や、ご遺族、負傷者、家族に深くおわびを申し上げる。重大な事故を二度と発生させないことは、JR西日本グループの責務であり変わらぬ決意。これからも安全性の向上に向けて取り組んでいく」 ...
タカラジェンヌを育てる宝塚音楽学校(宝塚市武庫川町)で18日、第113期生の入学式があった。憧れのグレーの制服に身を包んだ新入生40人が、夢への一歩を踏み出した。
陸上の日本グランプリシリーズ、第73回兵庫リレーカーニバル(兵庫陸上競技協会、神戸新聞社など主催)は19、20日、神戸市須磨区のユニバー記念競技場で開かれる。20日にはトップ選手が激戦を繰り広げるグランプリ(GP)12種目などを予定。男子走り幅跳びに ...
ようこそ神戸へ-。神戸空港は18日、いよいよ国際化の幕を開けた。訪日客でにぎわうターミナルは歓迎ムードに包まれ、観光への期待に胸を膨らます人々の多言語が飛び交った。より近くなったアジアの国々へと向かう兵庫県民の姿もあり、県内経済にとってチャンスとみる ...
日本高野連は18日、大阪市内で今夏の第107回全国選手権大会(甲子園球場)の第2回運営委員会を開き、8月5日の開会式後の1試合を戦う2校を決める抽選を、同1日にオンラインで開催すると発表した。出場校の代表者がリモート参加。試合までの日数を確保するため ...
開港から19年余り。神戸の空に国際チャーター便が姿を見せた。就航初日の18日、玄関口として整備された神戸空港第2ターミナル。にぎやかな雰囲気に包まれた第1便到着前後の動きを追った。
店員さんにおんぶしてもらいながら、閉店後の花屋さんの店内を何度も回る看板猫さんの動画が「X」で話題になりました。人も猫もいかにも楽しそうな様子が伝わって来て、見ているこちらも思わず笑顔になってしまいます。
物流施設開発・運営のESR(東京)は、川西市の山あいで開発を進めている在庫型物流施設「ESR川西ディストリビューションセンター」(川西DC)の2期工事に着手したと発表した。川西DCの敷地面積は1、2期合わせて約50万5千平方メートル、甲子園球場13個 ...
神戸空港に18日、国際チャーター便がやってきた。運航する韓国、中国、台湾の航空会社4社は就航に先立ち、神戸発着便を使ったツアー商品をつくってもらうため、それぞれの国・地域の旅行会社を招き、神戸、兵庫への視察旅行を実施してきた。韓国・大韓航空主催の視察 ...
斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題で、県議会に設置されていた調査特別委員会(百条委)の委員長だった奥谷謙一県議に「なたで襲われとけパワハラ野郎」などと中傷するメールが1万件超送られていたことが18日分かった。奥谷氏は17日、県警神戸北署に被害届を出 ...